【報告】国際労務管理財団 六甲山研修センターを訪問

7月24日(火)公益財団法人 国際労務管理財団 六甲山研修センターを訪問しました。この研修センターでは外国人技能実習生が日本の企業に配属されるまで約1か月間、日本語や日本の生活習慣を学ぶ施設です。現在はベトナム、中国からそれぞれ約20名の方が研修されてました。今、日本で働いている技能実習生は21万人いるとの事で今後は50万人を目標としているそうです。日本の経済を支えてくれる方に感謝したいですね。
7月24日(火)公益財団法人 国際労務管理財団 六甲山研修センターを訪問しました。この研修センターでは外国人技能実習生が日本の企業に配属されるまで約1か月間、日本語や日本の生活習慣を学ぶ施設です。現在はベトナム、中国からそれぞれ約20名の方が研修されてました。今、日本で働いている技能実習生は21万人いるとの事で今後は50万人を目標としているそうです。日本の経済を支えてくれる方に感謝したいですね。
Copyright © 三田市国際交流協会 All rights reserved.